忍者ブログ [PR] 債務整理
ネバーエディングパッション  ネウロ(警察)とか日常とか時々脱線気味。
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かなりのお久しぶりです。放置気味ですみません;;
感想、いままでの分もたくさん書こうと思いましたが、ごっちゃごちゃになってしまいそうなので短くまとめます。


ネウロ…最終回から早2週間がたとうとしていますが、比較的心は穏やかです。打ち切り気味に終わるわけでもなく、弥子ちゃんの成長もちゃんと見ることができたし。
欲を言うならもう少し、いままで関わってきた人たちのその後が見てみたかったかも。
もちろん、そのあたりは「お客様の想像」に任せるっていうのがユーセー先生の意図するところかもしれないけれど、でもやっぱり。
石垣、等々力組はそう変わってはいなかったけれど、3年という月日。やぱりキャリア組は一緒にいられないかもしれないし、睦月ちゃんだって成長しているはず。
ああ、コミックスとかでやってくれないかな~・・・。
コミックス作業、ゆ~っくり時間をかけて(笑)やってほしいなv
というわけで。
ユーセー先生、4年間ありがとう、そしてお疲れ様でした!




でもね、やっぱりジャンプをよんでてなんとなく喪失感はあります。
ワンピースやバクマン。やトリコなんかはとても面白いし、フープメンも最近のお気に入り。だけどやっぱりネウロがないのは、さびしい…わけじゃないけど、何か忘れものをした感じ。
次号から始まる新連載は読み切り好きじゃなかったし、これからもジャンプを買おうかやめようかが迷いどころです。
PR
ついにクライマックスなネウロですが、最後にも脳に魔力注入や「靴を舐めろ」が出てくるとは!
自分が危険な状態でいてもドSな勝ち方する魔人様に感服です。

一度折れた者を易々と捨てるシックスに、そこから価値を見出すネウロが勝ってくれて本当に良かった。大げさかもしれないけど、これって現代社会の縮図というか…一度の失敗で切り捨てみたいな、そういうのを表している気がしていて。
まあ、そういう話は置いておいて、『二次元の刃』が召喚した者ごと切ってしまうのではないかという予想は見事に裏切られて安心しました。切る場所は限定できるってことなのね。

んで。死ぬかも知れないって時に、人間について考えるネウロ。そして、あれだけ何でも簡単に解いてきたネウロが、猶予3秒とはいえ考えることを放棄したこと。
なんだか気持のいいラスト。HAL編と同じような読後の爽快感を味わいました。
また、HALのちょっとした登場も涙を誘うんですよね~。これで、本当の意味で春川教授は救われたのかな、と。かたき討ち、というとなんだか違うかもだけど。

それにしてもヒグチ!こんなところで出てくるとは!
ちゃんとお仕事していたという証拠だけど、第一発見者(?)がまさかヒグチだなんて(笑)←失礼
来週、どうなるんだろうな~。こっからの展開がまた、ユーセー先生の腕の見せ所なんだろうな!

来週楽しみです。



ほかは、最近時間がなくてもバクマンをついつい先に読んでしまいます。
読むのに一番時間のかかるマンガなのに(笑)
エイジが。エイジがかわいいですよ。福田くんのとこに電話かかってきたらちゃんとBGM消してるし。
あと今週の福田くんの靴の裏についたトーンかすが妙にリアル。
金未来杯の結果、ああなったら編集部はホントどうするんだろう?

ぬら孫、妖怪退治のあの人がどうしても某拝み屋にしか見えませんが、とか思っていたら、巻末コメントでちゃっかり対談してしまってるじゃあないか。
悪い人のままでおわるか、仲間になるか…。どうするのかしら~?
明日の(いやむしろ今日の)春コミ、またしても森鷹さんのサークルさんにお邪魔しております。ネウロじゃないペーパー持っていきますすみません…。
筑紫の本たくさん買うんだ!!それが目標!

東京はさむいのでしょうか?
今日静岡はとてつもなく寒かったです。
コート着ていたのに耐えられませんでした。
熱いのは比較的大丈夫な人ですが、さむいのはどうしても耐えられません。
あ、寒い人とお兄ちゃんの本もほしいな。

何はともあれ、春コミ楽しみです。
見かけたら遊んでくださいませ~。
鉄道原稿中の河合です。
が、笛吹さんや筑紫に飢えています。
ご登場はまだかぁっ!

ジャンプ!
うわぁ掲載順位が!((゜Д゜ll))

あぁ、それでも本当にクライマックスな感じになってきましたね。
今回はヤコちゃんがXに「(ネウロは)私たちとは違う」って言っていたのが胸に来ました。
ヤコちゃんの中では自然にXは人間なんだなぁって。


で。
笹塚さんのくだり。ね。
まだ1回しか読んでないので読み飛ばしてたら申し訳ないのですが…
イレブンて、記憶は読めても思考は読めない…んだよね?
じゃあ言ってることは笹塚さんの気持ちじゃなくて、Xがヤコちゃんを泣かせようと思って言ってると取ればいいのかな?
ホント申し訳ないのですが、なんか、こう…ね。もやもやが。

もうちょっと自分の中でまとめないと。

ご存知の方はご存じでしょう!
「アキネイター」というおっさん。20コくらいの質問に「はい・多分そうです・わかりません・たぶん違います・いいえ」の選択肢から答えていくと、その人が想像している人物をぴしゃりと当ててくれるのです。
友達に教わって試してみたのですが、ばっちり当てられてしまいました。




ね?

実在しますか?
日本人ですか?
黒髪ですか?

などの質問から、
最後の方になると余裕顔で

警官か探偵ですか?
眼鏡をかけていますか?
組織のリーダーですか?

のようなことを聞かれ、
一番最後の質問は、

小さいですか?

でした(笑)
「はい」にするのもなんとなくはばかられたので「多分そうです」にしておきましたが、見事に笛吹さんをチョイスしてきてくれました。


筑紫でもチャレンジ。

日本人ですか?   はい
黒髪ですか?    はい
警官か探偵ですか? はい
いつも黒い服を着ていますか?  はい

おお!こ、これは…!?

組織のリーダーですか?  いいえ
その人からスポーツを連想できますか?  多分、はい

そんな感じの質問を経て、出てきたのは・・・・

山崎ぃぃぃいいい(銀魂)

た、確かにそうだけど!

ちなみに、吾代はGTOの鬼塚が出てきました。
近いけど!!

よろしければ試してみてくださいな!これ、結構興奮します。  
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
油美
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)カワイ日報 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]