忍者ブログ [PR] 債務整理
ネバーエディングパッション  ネウロ(警察)とか日常とか時々脱線気味。
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更ながらのジャンプ感想ですが。
ネウロ、扉がちょっとお気に入りです。あの料理全部アイさんが作ってたらステキだなあ。きっと料理の腕もプロ級なんだろうな。食べるXもカワイイ。
Xファンの方には非常に申し訳ないんですが、あのXを見て初めてカワイイと思いました。というか、ああ、Xでもご飯食べなきゃ生きていけないんだな…と改めて思い知った気がしたというか…。やっぱりXも人間なんだな~と。
アイさん、工作員だったんですね。
元北の工作員だった人に技術を見せてもらったりとか、時々ニュースでやってますが、そういうのと重ね合わせるとどんだけの教育受けてきたんだろうとか思います。ユーセー先生けっこうリアル。
工作員の顔とか、一般市民は普通知らないんだよね。笛吹さんやアンドリューみたいに世界に目を向けている人たちには有名だとしても、弥子ちゃんは知らなかったわけだし、その辺りが葛西おじちゃんの言う「堂々と歩かせてもらってるよ」に繋がるのか…たしかにその通りかも。

ええと、あとは…笛吹さんをめぐる水面下の戦いが激化しているようにしか見えないアンディと筑紫のやりとりにハラハラです。
若干、筑紫劣勢(笑)
それにしても、なに、あの筑紫の視線!?
「同じエリート中のエリートな笛吹さんでも工作員とは受けてきた教育が違いすぎる。もし対峙するようなことになったとしたらいくら笛吹さんといえども命の保障はない。その時は自分が盾になってでも笛吹さんをお守りしよう」とか考えてるのかな。それとも「笛吹さんが冷や汗をかいているな。早くお拭きしてあげねば」とか考えてるのかな。どっちにしろ「笛吹さんは自分のもの」オーラがめちゃ感じられます。
アンディにはそう思わせている自覚がないといいと思う。
前にも書いたかもなんですが、筑紫がやったら「最低!」なことでもアンディなら許されてしまう気がするので、アンフェアっちゃアンフェアですが。まぁ、そこは今アンドリュー・フェアー開催中なので大目に見るという形で…


拍手、ありがとうございます!!コメントを下さった方には下から返信です!

23日1時のお客様
拍手ありがとうございます☆ 「ふんわり」と「背徳的」…そんな素敵な言葉で形容していただけるなんて幸せですv 殆ど日記ばかりで更新の少ないサイトではありますが、応援していただけて嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします!
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
油美
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)カワイ日報 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]