ネバーエディングパッション
ネウロ(警察)とか日常とか時々脱線気味。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週のネウロ感想。
火曜日なので隠しません
表紙…今週の表紙、右上にある不審なくぼみ、弥子ちゃんの右手…アレ明らかにあの火が修正されてる気がする…!
さすがユーセー先生だわ。そして、笹塚のアクティブな服装に笑ってしまったのは秘密です。
あああ、フレディ(薪売さん)が久しぶりに出てる…!
あの人も色々経験してるのね。それにしても、フレディがはっきりオカマ色を出してきたのは初めてだから、なんだか嬉しいな。
実はツンデレ系だったんだね。
しかし、忍クンがお世話になっていたとは。
笹塚さんも目をつけられていると見たよ。
吾代が、自分が肉食動物に属することを分かってて「最後まで生き残れない」=「弱い」って言っているのが、社長の教育(?)の賜物だと思いました。
もちろん、吾代が自分や周りの状況を冷静に判断できる目を持っているからっているのもあるけど、きっと20歳くらいでそこまで言える人ってなかなかいないな~って。
刑事衆だっていい大学出てるけど、果たして学生時代にそこまで社会を知っていたかって言うと、そうでもない気がするし、やっぱ社長の教育あってのものかな、と、そんなことを思いました。
チー坊はヴァイジャヤっていうんですか!
ってことは、今までの血族もコードネームだったのかな?
DRだって本名…というわけでもなかったし(通り名?)、テラのことも、その後の調べで「テラ」って名前が分かったとも書かれていないし、やっぱり血族として選ばれる(?)と拝命する、自分の特化した能力に見合った名前なのかも。
葛西はまんまだけど…;
チーちゃんの紋章見ると花?
やっぱり、rouさん説(ネウロが、DR(水)は泥(土)で対応して、テラ(土)は木で対応して…ってなってるから、次の血族は木属性ではないかという、河合が納得いった説。)が有力かも。
か、格ゲー……。
作るなら本当は本誌の方を参考にして欲しいんだけどな。
そんで、もうちょっと発売は待って、6がちゃんと使えるキャラとして出てきて欲しいな。
あ、そしたら、笛吹さんは笹塚の援護キャラ。笛吹の援護は筑紫。筑紫のジョブチェンジはジュードーマン。
ああ、でも、スーツで一本背負いする筑紫とかステキかも。(私は投げキャラは使えませんが)
筑紫が素手で戦うのに、笹塚なんか問答無用で銃使ったらいい。
笹塚の勝ち台詞は、「○時○分、逮捕」で相手に手錠かけるんだよ。
格ゲーやら、ミュージカルやら、妄想は本当に楽しいなあ。
ちょっと私信。
ところで、バトンを回した素敵なあの方が、素敵な回答を下さった上に罰ゲームの「笹石前提の石笹」を描いてくださいました!
お話しただけなのに厚かましくもバトンを送ってしまい、それなのにこんなに嬉しい結果で本当にドキドキしてます。何回も見ちゃってます。
ありがとうございました!!
火曜日なので隠しません
表紙…今週の表紙、右上にある不審なくぼみ、弥子ちゃんの右手…アレ明らかにあの火が修正されてる気がする…!
さすがユーセー先生だわ。そして、笹塚のアクティブな服装に笑ってしまったのは秘密です。
あああ、フレディ(薪売さん)が久しぶりに出てる…!
あの人も色々経験してるのね。それにしても、フレディがはっきりオカマ色を出してきたのは初めてだから、なんだか嬉しいな。
実はツンデレ系だったんだね。
しかし、忍クンがお世話になっていたとは。
笹塚さんも目をつけられていると見たよ。
吾代が、自分が肉食動物に属することを分かってて「最後まで生き残れない」=「弱い」って言っているのが、社長の教育(?)の賜物だと思いました。
もちろん、吾代が自分や周りの状況を冷静に判断できる目を持っているからっているのもあるけど、きっと20歳くらいでそこまで言える人ってなかなかいないな~って。
刑事衆だっていい大学出てるけど、果たして学生時代にそこまで社会を知っていたかって言うと、そうでもない気がするし、やっぱ社長の教育あってのものかな、と、そんなことを思いました。
チー坊はヴァイジャヤっていうんですか!
ってことは、今までの血族もコードネームだったのかな?
DRだって本名…というわけでもなかったし(通り名?)、テラのことも、その後の調べで「テラ」って名前が分かったとも書かれていないし、やっぱり血族として選ばれる(?)と拝命する、自分の特化した能力に見合った名前なのかも。
葛西はまんまだけど…;
チーちゃんの紋章見ると花?
やっぱり、rouさん説(ネウロが、DR(水)は泥(土)で対応して、テラ(土)は木で対応して…ってなってるから、次の血族は木属性ではないかという、河合が納得いった説。)が有力かも。
か、格ゲー……。
作るなら本当は本誌の方を参考にして欲しいんだけどな。
そんで、もうちょっと発売は待って、6がちゃんと使えるキャラとして出てきて欲しいな。
あ、そしたら、笛吹さんは笹塚の援護キャラ。笛吹の援護は筑紫。筑紫のジョブチェンジはジュードーマン。
ああ、でも、スーツで一本背負いする筑紫とかステキかも。(私は投げキャラは使えませんが)
筑紫が素手で戦うのに、笹塚なんか問答無用で銃使ったらいい。
笹塚の勝ち台詞は、「○時○分、逮捕」で相手に手錠かけるんだよ。
格ゲーやら、ミュージカルやら、妄想は本当に楽しいなあ。
ちょっと私信。
ところで、バトンを回した素敵なあの方が、素敵な回答を下さった上に罰ゲームの「笹石前提の石笹」を描いてくださいました!
お話しただけなのに厚かましくもバトンを送ってしまい、それなのにこんなに嬉しい結果で本当にドキドキしてます。何回も見ちゃってます。
ありがとうございました!!
PR
カレンダー
ブログ内検索