ネバーエディングパッション
ネウロ(警察)とか日常とか時々脱線気味。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
執事筑紫のパラレル設定が頭の中でやたら膨らんでいます。
色々末期です。
いきなり始まる妄想設定~執事筑紫編~
笛吹家の執事筑紫と、当主の長男直大。
筑紫は使用人なので自分から直大に手を出すことは許されません。
でも二人の想いは一緒でスキンシップをはかることもたまーに。
ただ触れ合うことと言っても、ごくまれに二人きりの時、筑紫がそっと後ろから直大の肩を抱く程度。
直大も、その手を慈しむように、けれどもまるで羽を扱うように撫でるだけ。
でもそれだけでもその瞬間二人は幸せに満ち足りているんですよ。
絶対秘匿の二人の関係。
ある日いつものように肩を抱かれていた時、直大は筑紫に寄りかかって、小声で、けれど歌うように「筑紫…今夜私は、お前にこの身を預けようと思う…」と告げます。
しどろもどろになりながら何とか直大の気持ちに答え、直大と一夜を共にした筑紫ですが、次の日、詳しいことは何も伝えられないまま突然暇を与えられて。
後日、暇を出されたその日に直大の結納があったことを知る筑紫。
直大は、あの夜を、心から愛する人との最初で最後の一夜にしようと、はじめから決めていたのでした。
直大の妻となるのは父親の決めた財閥の令嬢。
…まぁそのうちなんだかんだがあって、その直大の妻たっての希望で筑紫が執事として呼び戻されることになって…
…あっはっは。何だよ結局昼ドラになるのか。
しかも今度は直大結婚パターン。
直大の妻はものっそい悪女でいいです。
因みにこのときの筑紫の直大の呼び方は「直大様」です。
んで、新人運転手の石垣とか、直大の幼馴染で刑事の笹塚とか、親戚のおさわがせ篚口とか、ああ、もう、なんとか自分の頭に収拾つけないと。
ええ、末期ですとも。
色々末期です。
いきなり始まる妄想設定~執事筑紫編~
笛吹家の執事筑紫と、当主の長男直大。
筑紫は使用人なので自分から直大に手を出すことは許されません。
でも二人の想いは一緒でスキンシップをはかることもたまーに。
ただ触れ合うことと言っても、ごくまれに二人きりの時、筑紫がそっと後ろから直大の肩を抱く程度。
直大も、その手を慈しむように、けれどもまるで羽を扱うように撫でるだけ。
でもそれだけでもその瞬間二人は幸せに満ち足りているんですよ。
絶対秘匿の二人の関係。
ある日いつものように肩を抱かれていた時、直大は筑紫に寄りかかって、小声で、けれど歌うように「筑紫…今夜私は、お前にこの身を預けようと思う…」と告げます。
しどろもどろになりながら何とか直大の気持ちに答え、直大と一夜を共にした筑紫ですが、次の日、詳しいことは何も伝えられないまま突然暇を与えられて。
後日、暇を出されたその日に直大の結納があったことを知る筑紫。
直大は、あの夜を、心から愛する人との最初で最後の一夜にしようと、はじめから決めていたのでした。
直大の妻となるのは父親の決めた財閥の令嬢。
…まぁそのうちなんだかんだがあって、その直大の妻たっての希望で筑紫が執事として呼び戻されることになって…
…あっはっは。何だよ結局昼ドラになるのか。
しかも今度は直大結婚パターン。
直大の妻はものっそい悪女でいいです。
因みにこのときの筑紫の直大の呼び方は「直大様」です。
んで、新人運転手の石垣とか、直大の幼馴染で刑事の笹塚とか、親戚のおさわがせ篚口とか、ああ、もう、なんとか自分の頭に収拾つけないと。
ええ、末期ですとも。
PR
カレンダー
ブログ内検索