ネバーエディングパッション
ネウロ(警察)とか日常とか時々脱線気味。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は先輩が試写会に行くというので連れて行ってもらいました。
「トランスフォーマー」
なんだか聞いたことあるような…
車がロボットになる…逆か。ロボットのような知的生命体が車になったりするお話でした。
なんか、どっかで見たことあるような…
後から先輩に聞いた話によると、昔の日本のアニメが元になっているとか。
それだ!!!
多分土曜日とかの夕方17時とかその辺からやってたやつだ!!
内容は公開前なんでアレですが、
味方のロボットたちがなんともお茶目でしたよ~。
F女子の妄想をかきたてるんですよまた。
ロボット萌だなんて、わたしもそろそろキたのか…いや、まだ正常の範囲。脳内擬人化!?してないしてない!!!(動揺)
子供向けのような、それにしては少し難しいかなという部分があるような。だけど大人向けだとしたらちょっと物足りないかなというのが正直なところ。
CGの車からロボットになるシーンが滑らかで、ジャキーン!ジャキーン!ドバーーン!!、もしくは一瞬にして車からロボットになってる…一体いつ!?なアニメ(今もそうなのかな?)よりその辺よかったですよ~。
笛吹の坊ちゃんは「もしかしたらこの車もトランスフォームするかもしれない…」と、親父さんのメルセデスをみつめたり本気でしそうです。
最近の笛吹さんはどんだけメルヘンの世界の人間なんだよ!!?(私のうちでだけ)
「トランスフォーマー」
なんだか聞いたことあるような…
車がロボットになる…逆か。ロボットのような知的生命体が車になったりするお話でした。
なんか、どっかで見たことあるような…
後から先輩に聞いた話によると、昔の日本のアニメが元になっているとか。
それだ!!!
多分土曜日とかの夕方17時とかその辺からやってたやつだ!!
内容は公開前なんでアレですが、
味方のロボットたちがなんともお茶目でしたよ~。
F女子の妄想をかきたてるんですよまた。
ロボット萌だなんて、わたしもそろそろキたのか…いや、まだ正常の範囲。脳内擬人化!?してないしてない!!!(動揺)
子供向けのような、それにしては少し難しいかなという部分があるような。だけど大人向けだとしたらちょっと物足りないかなというのが正直なところ。
CGの車からロボットになるシーンが滑らかで、ジャキーン!ジャキーン!ドバーーン!!、もしくは一瞬にして車からロボットになってる…一体いつ!?なアニメ(今もそうなのかな?)よりその辺よかったですよ~。
笛吹の坊ちゃんは「もしかしたらこの車もトランスフォームするかもしれない…」と、親父さんのメルセデスをみつめたり本気でしそうです。
最近の笛吹さんはどんだけメルヘンの世界の人間なんだよ!!?(私のうちでだけ)
PR
カレンダー
ブログ内検索