ネバーエディングパッション
ネウロ(警察)とか日常とか時々脱線気味。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああ。
こんな展開…。
前々から予兆はあっただけに覚悟というかそういうのは出来ていたと思ったんですが。
こんな展開…。
前々から予兆はあっただけに覚悟というかそういうのは出来ていたと思ったんですが。
昨日のお昼頃にM鷹嬢からただならぬ様子のメールをいただいて、知ったのですが、
やっぱり本誌を見たら涙が溢れてしまいました。
うん、「泣かせる展開」ではない二次元で泣くなんて、やっぱり私は同人女だと思うんだけど、でもどうしても。
楽しい過去や日常はわたしが勝手に想像したことなのにそれすら消えてしまったような、そんな、そんな。
あー!!!
でも、今回日本に来たアンドリューが偽者だってことや絶対悪がXじゃないことで台詞の矛盾がなくなったところとかあったし、ストーリーには感服してしまうのですが!
にしたってアンドリュー!!
シハシハって笑い方、引きつり笑いだとしたらすごくよく分かります。
音読してみると納得です。
だから、河合はあれ(シハシハ)はアンドリューの普段の笑い方じゃなかったんじゃないかなーと予想するわけです。アレは恐怖した時のクセとかで、笛吹さんはそれを5年前のことでしってるから、本当はあれが偽者だって気づいてるわけです。
アンドリューからのダイイングメッセージ。「もしこんな笑い方の私が来たらそいつは偽者」Xを追うもの(しかも国際警察)だったらいつ替わられてもおかしくないからそういう対策をとっていてもおかしくないかなって。
で、笛吹さんは偽者と気づいていながらそれがどういう行動をとるか慎重に探るわけです。偽者の瞬間記憶を見ながら「ココまで盗まれたのか」って思いつつ確保の瞬間を狙って。
笹塚に「X確保のために死ぬ覚悟はあるか」と聞いたのも、笹塚には知らせないにしろ一緒にいてアンドリューを監視させるための適任だと思ったからとかね。
今回の笹塚との電話で笛吹さんの台詞は明らかにならなかったけど、「笹塚、アンドリューの動向に注意しろ」って言っていたらいい。
現実逃避のために展開予想をいい方にいい方に持っていこうと頑張っています。外れても笑い話に出来るくらいのすごい展開を期待しておりますよユーセー先生!!
ところで、読み終わって暫くはもうホント疑心暗鬼というか、なにをも疑うようになってしまって、筑紫のプロフの「尊敬する人 二人の先輩」の二人は笛吹さんと笹塚さんではなく、絶対悪と葛西だったらどうしようとか本気で心配してました。
で、笹塚さんとの電話が終わった後に筑紫を振り返った笛吹さんの眉間に穴が開いていたらどうしよう、と。倒れこむ笛吹さん、無表情で発砲後の銃を構える筑紫。
絶望した!!!
これは本当に絶望的とおもいながら、筑紫は絶対悪を笛吹さんにアンドリューだと思わせるためにわざと瞬間記憶能力を見せる展開を作ったのかなとか悪い想像が膨らみます。
そんなことはないですね。筑紫のアレは読者に対するフォローですよね!なんたって気が効くから、筑紫は!
筑紫はアンドリューに対してハンケチーフを噛みしめるくらいがいいんだ!!
昨夜は絶望的心境でいた中、M鷹さんが傷心チャットに誘ってくださり、色々皆さんとお話できたのでずいぶん痛み…というか、虚脱感を癒すことが出来ました。
お相手くださった皆さん、本当にありがとうございました!!
アンドリューは幽霊になって魔界探偵事務所に住み着けばいいんだよね!
幽霊あんでぃVS筑紫!塩をまく筑紫!でもカトリックのアンディには効き目なし!!(だからといって十字架とか聖水も効かない・笑)
それか守護霊になって筑紫の拡声器から「エクスペクトパトローナム」の呪文で飛び出せ!!呼んでなくても出てきちゃえばいい!!みぞの鏡に映ればいい!!(そんな話で盛り上がりました。)
そうだよ!アンドリューはみんなの心の中に生きてるよ!!!
このサイトではそんな傾向でやっていきたいと思います。
基本はギャグで。
ね。(と自分に言い聞かせる)
やっぱり本誌を見たら涙が溢れてしまいました。
うん、「泣かせる展開」ではない二次元で泣くなんて、やっぱり私は同人女だと思うんだけど、でもどうしても。
楽しい過去や日常はわたしが勝手に想像したことなのにそれすら消えてしまったような、そんな、そんな。
あー!!!
でも、今回日本に来たアンドリューが偽者だってことや絶対悪がXじゃないことで台詞の矛盾がなくなったところとかあったし、ストーリーには感服してしまうのですが!
にしたってアンドリュー!!
シハシハって笑い方、引きつり笑いだとしたらすごくよく分かります。
音読してみると納得です。
だから、河合はあれ(シハシハ)はアンドリューの普段の笑い方じゃなかったんじゃないかなーと予想するわけです。アレは恐怖した時のクセとかで、笛吹さんはそれを5年前のことでしってるから、本当はあれが偽者だって気づいてるわけです。
アンドリューからのダイイングメッセージ。「もしこんな笑い方の私が来たらそいつは偽者」Xを追うもの(しかも国際警察)だったらいつ替わられてもおかしくないからそういう対策をとっていてもおかしくないかなって。
で、笛吹さんは偽者と気づいていながらそれがどういう行動をとるか慎重に探るわけです。偽者の瞬間記憶を見ながら「ココまで盗まれたのか」って思いつつ確保の瞬間を狙って。
笹塚に「X確保のために死ぬ覚悟はあるか」と聞いたのも、笹塚には知らせないにしろ一緒にいてアンドリューを監視させるための適任だと思ったからとかね。
今回の笹塚との電話で笛吹さんの台詞は明らかにならなかったけど、「笹塚、アンドリューの動向に注意しろ」って言っていたらいい。
現実逃避のために展開予想をいい方にいい方に持っていこうと頑張っています。外れても笑い話に出来るくらいのすごい展開を期待しておりますよユーセー先生!!
ところで、読み終わって暫くはもうホント疑心暗鬼というか、なにをも疑うようになってしまって、筑紫のプロフの「尊敬する人 二人の先輩」の二人は笛吹さんと笹塚さんではなく、絶対悪と葛西だったらどうしようとか本気で心配してました。
で、笹塚さんとの電話が終わった後に筑紫を振り返った笛吹さんの眉間に穴が開いていたらどうしよう、と。倒れこむ笛吹さん、無表情で発砲後の銃を構える筑紫。
絶望した!!!
これは本当に絶望的とおもいながら、筑紫は絶対悪を笛吹さんにアンドリューだと思わせるためにわざと瞬間記憶能力を見せる展開を作ったのかなとか悪い想像が膨らみます。
そんなことはないですね。筑紫のアレは読者に対するフォローですよね!なんたって気が効くから、筑紫は!
筑紫はアンドリューに対してハンケチーフを噛みしめるくらいがいいんだ!!
昨夜は絶望的心境でいた中、M鷹さんが傷心チャットに誘ってくださり、色々皆さんとお話できたのでずいぶん痛み…というか、虚脱感を癒すことが出来ました。
お相手くださった皆さん、本当にありがとうございました!!
アンドリューは幽霊になって魔界探偵事務所に住み着けばいいんだよね!
幽霊あんでぃVS筑紫!塩をまく筑紫!でもカトリックのアンディには効き目なし!!(だからといって十字架とか聖水も効かない・笑)
それか守護霊になって筑紫の拡声器から「エクスペクトパトローナム」の呪文で飛び出せ!!呼んでなくても出てきちゃえばいい!!みぞの鏡に映ればいい!!(そんな話で盛り上がりました。)
そうだよ!アンドリューはみんなの心の中に生きてるよ!!!
このサイトではそんな傾向でやっていきたいと思います。
基本はギャグで。
ね。(と自分に言い聞かせる)
PR
カレンダー
ブログ内検索