ネバーエディングパッション
ネウロ(警察)とか日常とか時々脱線気味。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャンプ感想を水曜日以降にアップするのが定位になってきてる~(-_-;) 焦りを感じる河合です。
さてさて葛西のおじちゃん、やっぱり犯罪者の美学を持っていた!好都合を「ずるい」と読ませる辺りで他の血族との見解の違いがハッキリ出てますよね。
ていうか、今更疑問。
葛西のおじちゃんは本当に血族だったのかな?
よくわかんなくなってきました。
「生れついての超能力…」云々の話は、血族の能力のことなのかなと思うと、葛西はそうではないと自分で言ってるし、「炎の達人」って言ってはいるけど、血族とは言っていなかったような気もするし、あぁ、でも血族じゃなかったらシックスに見出だされたりまして近くにいることもできないだろうし…
頭の中ぐるぐる。
これで葛西が血族じゃなかったとしたら、おもしろいのになぁ。
忍の「本当にいるのかよ」発言にも繋がってくるかな、と。(私も思いましたよ!>私信)
葛西が血族でないとすると血族って存在自体あいまいなものになってくるような。なんていうか、定義とか。
にしても、まさかおじちゃん生身とは思わなかったです。
聞いたときは生身違いで最初一瞬焦ったけどね!(中二)
生身でバックドラフト巻き込まれたら大変だよ~!おっちゃんは射殺されるより、自爆より、ちゃんと逮捕されてほしいよー
あ…笛吹さんはそう簡単には死なない…よね!筑紫も盾になって立ったまま絶命とか、ないよね!
ホント最近のジャンプは死人が多過ぎよー!(いぬまる)
その連鎖を止めてくれ!!
…すみません、錯乱しました
それと。アオリ文の、「笛吹たちの行く末は!?」が気になって仕方ありません。誰との行く末!?
なんでそんな少女漫画みたいなアオリ!?(笑)
でも来週はヤコちゃんのターンかなぁ…
そのほかでは。
ワンピ
インペルダウンてそんなに怖いトコだったの!?
モモンガさんの「勘弁してくれ」かわいいな!
トリコ
GTロボの操縦者、意外にもザコそうだった!…が、見た目で強さが判断できないのがしまぶーだからな…(笑)
マイスター
やっぱりな展開になってしまって残念…でも青筑紫のために読むよ
アイシ
シュルツ氏を見てモンスター(1巻しか読んでないけど)が浮かんだよ。
あと肌が褐色のターバンのあのコがすごくエロく見えるよ!
銀魂
山崎がっっ!!久しぶり!
ぬら孫
サンライズ瀬戸がっっ!!(そこ!?)
スケット
デカ気取りの笛吹氏がツボった!
こち亀
あれ、筑紫…?
新連載
う~ん……どっかでみたことあるような。
さてさて葛西のおじちゃん、やっぱり犯罪者の美学を持っていた!好都合を「ずるい」と読ませる辺りで他の血族との見解の違いがハッキリ出てますよね。
ていうか、今更疑問。
葛西のおじちゃんは本当に血族だったのかな?
よくわかんなくなってきました。
「生れついての超能力…」云々の話は、血族の能力のことなのかなと思うと、葛西はそうではないと自分で言ってるし、「炎の達人」って言ってはいるけど、血族とは言っていなかったような気もするし、あぁ、でも血族じゃなかったらシックスに見出だされたりまして近くにいることもできないだろうし…
頭の中ぐるぐる。
これで葛西が血族じゃなかったとしたら、おもしろいのになぁ。
忍の「本当にいるのかよ」発言にも繋がってくるかな、と。(私も思いましたよ!>私信)
葛西が血族でないとすると血族って存在自体あいまいなものになってくるような。なんていうか、定義とか。
にしても、まさかおじちゃん生身とは思わなかったです。
聞いたときは生身違いで最初一瞬焦ったけどね!(中二)
生身でバックドラフト巻き込まれたら大変だよ~!おっちゃんは射殺されるより、自爆より、ちゃんと逮捕されてほしいよー
あ…笛吹さんはそう簡単には死なない…よね!筑紫も盾になって立ったまま絶命とか、ないよね!
ホント最近のジャンプは死人が多過ぎよー!(いぬまる)
その連鎖を止めてくれ!!
…すみません、錯乱しました
それと。アオリ文の、「笛吹たちの行く末は!?」が気になって仕方ありません。誰との行く末!?
なんでそんな少女漫画みたいなアオリ!?(笑)
でも来週はヤコちゃんのターンかなぁ…
そのほかでは。
ワンピ
インペルダウンてそんなに怖いトコだったの!?
モモンガさんの「勘弁してくれ」かわいいな!
トリコ
GTロボの操縦者、意外にもザコそうだった!…が、見た目で強さが判断できないのがしまぶーだからな…(笑)
マイスター
やっぱりな展開になってしまって残念…でも青筑紫のために読むよ
アイシ
シュルツ氏を見てモンスター(1巻しか読んでないけど)が浮かんだよ。
あと肌が褐色のターバンのあのコがすごくエロく見えるよ!
銀魂
山崎がっっ!!久しぶり!
ぬら孫
サンライズ瀬戸がっっ!!(そこ!?)
スケット
デカ気取りの笛吹氏がツボった!
こち亀
あれ、筑紫…?
新連載
う~ん……どっかでみたことあるような。
PR
最近ブログさえもアップ少なですみません……
7日さえ乗り切れば何とか!!
でも今日はお休みなので今まで溜めに溜めた色々をやってしまおうと思います。
お。ちょうど今日は新刊発売日ですね!買いに行かなくては!
あと、録画してあるしゃばけと相棒を見て、友達に借りたガンダム00(第一期全部)を見て、ホームページちょっといじって……ううん、THE・インドア。
ところで今週のじゃんぷ(今頃!?)
笛吹さんの活躍にドキドキ。耐火ジェルのからくりを敵に教えてしまうのは裏返せばそれほどここで確保できる自信があるということですもんね。
それにしても、不燃繊維かあ。
葛西のおじちゃんの手品のような火の扱いで笛吹さんの服だけ燃える展開はこれで封印されてしまったわけですが……。いや、そこは筑紫が乳首のトコだけ不燃繊維除去していたりして「グッジョブ!!(捜査官達からの賞賛)」的になってはくれそうな気が(笑)
……下着も不燃性なんでしょうかねえ?
それから、ここに来てアニキ登場!やっっほうい!!
しかもすんごい武器持ってますけど!?
アップのトコ、眼鏡の下メチャメチャ笑顔ですけど!?
今は心強いけど、事が済んだ後にアナタも逃げられるか心配よ。ドキドキ。
まあ、そんな話は置いておいて。
人間達が神をも職業とする血族を追い詰めていくスピーディな展開は読んでいて気持ちがよかったです。
葛西のおじちゃんのことは好きだから切なくはあるんだけど…でも、何かまだあの人は隠していそうな気がします。誰も犠牲にならずに確保できるといいんだけど。
そんな反面。
弥子ちゃんの日常(?)の流れのなさが際立つようになっているのね…ユーセー先生め。
そうだよね、高校生だもんね。今まででも相当ヤコちゃんは強かったけど学校では叶絵ちゃんにすら相談もしてなかったし、だから余計に一人で抱え込んで抜け出せなくなって。それをどこかで分かってる叶絵ちゃんもすごいな。
1巻の「王美屋のフルーツケーキ、大好きなのに…」のくだりも、その時には普通に読んでしまっていたけど、今思うとそれはものすごく異常なことだったんだなあと改めて納得。
アヤとの再会で今後ヤコちゃんがどうなるのか、楽しみだなあ。
他には…ええ、一回速報叫びしましたが、新連載。
やっぱり学生筑紫に見えて仕方がないです。後輩キャラ!長身!フォロー役!
最初は「なんかサンデーっぽいな」なんて思いながらパラパラめくってたのですが、青筑紫が出てきて手が止まりました。
分かってるよ!そういう読み方はダメだって分かってるよ!!
でも…ねえ。
多分来週の回で新入部員がたくさん来て…みたいな展開もなんとなく予想できちゃうけど、でも、ねえ。
スポーツマンガって、難しいですよねえ。
それに引き換え、アイシ。
クリスマスボウル終わったらしっかり区切りつけて終わらせてくれるよね、稲垣先生なら!世界とか行ってほしくないよね!
と、言っていましたが……やっぱり、おもしろいな。
王城の高見さんが大好きです。ミイラ男は……原尾君だったらいいな。
スケット、やっぱりやってくれた!モテ王といい、人気投票の結果発表をを一つのお話にしてくれるとホント楽しいです。
ボッスン、1位本当におめでとう!私も実際5位くらいなんじゃないかと心配しちゃったけども!
ドドンドンドドンとか見ていたら私もジェネシスやってみたくなってきた!
7日さえ乗り切れば何とか!!
でも今日はお休みなので今まで溜めに溜めた色々をやってしまおうと思います。
お。ちょうど今日は新刊発売日ですね!買いに行かなくては!
あと、録画してあるしゃばけと相棒を見て、友達に借りたガンダム00(第一期全部)を見て、ホームページちょっといじって……ううん、THE・インドア。
ところで今週のじゃんぷ(今頃!?)
笛吹さんの活躍にドキドキ。耐火ジェルのからくりを敵に教えてしまうのは裏返せばそれほどここで確保できる自信があるということですもんね。
それにしても、不燃繊維かあ。
葛西のおじちゃんの手品のような火の扱いで笛吹さんの服だけ燃える展開はこれで封印されてしまったわけですが……。いや、そこは筑紫が乳首のトコだけ不燃繊維除去していたりして「グッジョブ!!(捜査官達からの賞賛)」的になってはくれそうな気が(笑)
……下着も不燃性なんでしょうかねえ?
それから、ここに来てアニキ登場!やっっほうい!!
しかもすんごい武器持ってますけど!?
アップのトコ、眼鏡の下メチャメチャ笑顔ですけど!?
今は心強いけど、事が済んだ後にアナタも逃げられるか心配よ。ドキドキ。
まあ、そんな話は置いておいて。
人間達が神をも職業とする血族を追い詰めていくスピーディな展開は読んでいて気持ちがよかったです。
葛西のおじちゃんのことは好きだから切なくはあるんだけど…でも、何かまだあの人は隠していそうな気がします。誰も犠牲にならずに確保できるといいんだけど。
そんな反面。
弥子ちゃんの日常(?)の流れのなさが際立つようになっているのね…ユーセー先生め。
そうだよね、高校生だもんね。今まででも相当ヤコちゃんは強かったけど学校では叶絵ちゃんにすら相談もしてなかったし、だから余計に一人で抱え込んで抜け出せなくなって。それをどこかで分かってる叶絵ちゃんもすごいな。
1巻の「王美屋のフルーツケーキ、大好きなのに…」のくだりも、その時には普通に読んでしまっていたけど、今思うとそれはものすごく異常なことだったんだなあと改めて納得。
アヤとの再会で今後ヤコちゃんがどうなるのか、楽しみだなあ。
他には…ええ、一回速報叫びしましたが、新連載。
やっぱり学生筑紫に見えて仕方がないです。後輩キャラ!長身!フォロー役!
最初は「なんかサンデーっぽいな」なんて思いながらパラパラめくってたのですが、青筑紫が出てきて手が止まりました。
分かってるよ!そういう読み方はダメだって分かってるよ!!
でも…ねえ。
多分来週の回で新入部員がたくさん来て…みたいな展開もなんとなく予想できちゃうけど、でも、ねえ。
スポーツマンガって、難しいですよねえ。
それに引き換え、アイシ。
クリスマスボウル終わったらしっかり区切りつけて終わらせてくれるよね、稲垣先生なら!世界とか行ってほしくないよね!
と、言っていましたが……やっぱり、おもしろいな。
王城の高見さんが大好きです。ミイラ男は……原尾君だったらいいな。
スケット、やっぱりやってくれた!モテ王といい、人気投票の結果発表をを一つのお話にしてくれるとホント楽しいです。
ボッスン、1位本当におめでとう!私も実際5位くらいなんじゃないかと心配しちゃったけども!
ドドンドンドドンとか見ていたら私もジェネシスやってみたくなってきた!
あわわ…
あ、青筑紫(学生時代筑紫)がサッカーやっとる…!!
外見だけ出なく驚き役(お客様に対するフォローとも言う)なのも微妙にネガティブなのもまんま筑紫じゃないか(笑)
あ、「トップ下」って、笛吹さんの部下ってことですよね!?
あ、青筑紫(学生時代筑紫)がサッカーやっとる…!!
外見だけ出なく驚き役(お客様に対するフォローとも言う)なのも微妙にネガティブなのもまんま筑紫じゃないか(笑)
あ、「トップ下」って、笛吹さんの部下ってことですよね!?
カレンダー
ブログ内検索