ネバーエディングパッション
ネウロ(警察)とか日常とか時々脱線気味。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「相棒」が映画化するんですね~!
うわーい!
ちょ、エキストラ募集ですって!
しかも都内で行われるマラソン大会て…どことなく弥子ちゃんとアイさんの初対面を思い出してしまいます。
治験に走る亀山!
とっさに一円玉で子どもを救う右京さん!
ラジコンヘリを操縦する芹沢!
ハンカチを差し出す大河内さん!
そして「どのみち退屈しのぎにはもってこいでしたねえ」と契約書を手渡す小野田官房長!!
因みに伊丹と三浦さんは「今日はマラソンしてっから通れねぇんだよバカ亀!」と交通整理をする人です。赤い棒(武士沢ブレード←と言って分かるのか)持ってます。一課なのに。
はぁ~、自己満。
今、勤務表を見たら第1回収録の6月13日はちょうどお休みでした。
これ、応募するしかないんじゃないですか!?
ホラホラ、5月31日のAM12:00~オフィシャルサイトで受付ですって!
ネウロの刑事好きサンには相棒も好きな方が多いのでここは是非みんなで…(小心者)
あ、そういえばまだ今週のジャンプ読んでない…。
うわーい!
ちょ、エキストラ募集ですって!
しかも都内で行われるマラソン大会て…どことなく弥子ちゃんとアイさんの初対面を思い出してしまいます。
治験に走る亀山!
とっさに一円玉で子どもを救う右京さん!
ラジコンヘリを操縦する芹沢!
ハンカチを差し出す大河内さん!
そして「どのみち退屈しのぎにはもってこいでしたねえ」と契約書を手渡す小野田官房長!!
因みに伊丹と三浦さんは「今日はマラソンしてっから通れねぇんだよバカ亀!」と交通整理をする人です。赤い棒(武士沢ブレード←と言って分かるのか)持ってます。一課なのに。
はぁ~、自己満。
今、勤務表を見たら第1回収録の6月13日はちょうどお休みでした。
これ、応募するしかないんじゃないですか!?
ホラホラ、5月31日のAM12:00~オフィシャルサイトで受付ですって!
ネウロの刑事好きサンには相棒も好きな方が多いのでここは是非みんなで…(小心者)
あ、そういえばまだ今週のジャンプ読んでない…。
PR
ソバカスなんて気にしないわ♪
訛り(スラング)だってだってだってお気に入り♪
日本の警察大好き
笛吹直大が大好き
私は私は私はアンディ♪
……だって思いついちゃったんだもん(言い訳)
同ネタありそうな予感のアンディ・アンディ。
アンディなら「泣きべそなんてサヨナラ、ね☆」とウィンクして星を飛ばしても許されると思います。許されるというか、いつか本当にやってくれそう。人差し指立てて。
普段でも作業中に鼻歌でマザーグースとか歌ってたらいいな~。
でも訛ってる(笑)
そろそろ梅雨かなーと思いながらTOP変更してみました。ヒグチをおぶった笛吹さんが横にいる絵を描いていたらまた例によってシャットダウン;;
なのでずぶぬれキャリアがひとりになりました。
傘を借りたお礼に木の実とかくれるかもしれません。うっかり庭に蒔いたりすると成長させに来るから気をつけて!!
訛り(スラング)だってだってだってお気に入り♪
日本の警察大好き
笛吹直大が大好き
私は私は私はアンディ♪
……だって思いついちゃったんだもん(言い訳)
同ネタありそうな予感のアンディ・アンディ。
アンディなら「泣きべそなんてサヨナラ、ね☆」とウィンクして星を飛ばしても許されると思います。許されるというか、いつか本当にやってくれそう。人差し指立てて。
普段でも作業中に鼻歌でマザーグースとか歌ってたらいいな~。
でも訛ってる(笑)
そろそろ梅雨かなーと思いながらTOP変更してみました。ヒグチをおぶった笛吹さんが横にいる絵を描いていたらまた例によってシャットダウン;;
なのでずぶぬれキャリアがひとりになりました。
傘を借りたお礼に木の実とかくれるかもしれません。うっかり庭に蒔いたりすると成長させに来るから気をつけて!!
日本に来たら○○しよう、とかアンドリューは思っているんでしょうかね?
仕事以外で。
日本通だったら面白いんだけどな~。でも、何かしら誤解してる。どことなくアイシのワット君と被りますね。
そんでそんなアンディに振り回されるキャリア。
正確には水が合わなくて大変なんじゃないかとか何かと世話を焼いてしまう笛吹さんとそんな笛吹さんの様子を見て気が気じゃない筑紫。
そんな関係がいいです。
笛吹さんはついついアンディに甘くしちゃうんだよ。笛吹さんのベッドで裸で寝ていても筑紫のときみたいにいきなり殴ったりしないんだよ。習慣の違いか…とか思っちゃうんだよ。
アンディに奥さんがいてもいい(またそれか。→ウチの筑紫も既婚者設定なので)。奥さんはアンディが国際警察やってるなんて知らないといい。ケータイに国際電話がやたらかかってきたらいい。いつも怒られていたらいい。「あー、ハイハイ、んだな、」と適当にあしらってまた怒られたらいい。
事件解決の鍵は、「ウチの嫁さんがね…」コロンボか!!
笛吹さんには、「ウチの国は一夫多妻制だで」プロポーズか!!
ああ、もう何を言っているのか分からなくなってきました。(それはいつものことだ)

5年前、帰るときとかに、笛吹さんがうっかり「次に来た時には温泉にでも連れて行ってやるからな」とか約束しちゃってて、アンディはそれをかなり楽しみにしていたらいいなあという妄想です。
当の笛吹さんはすっかり忘れてて慌てるし、筑紫はそんな5年越しの約束を引き裂くわけにも行かず、だけど間違いが起こってはいけないとおもって日帰りを薦めて~と、てんやわんやの日本キャリア。本人達が振り回されてる自覚なし(笑)
そうそう、この絵かいてる時、いきなりお絵かきソフトだけシャットダウンしてしまうという事象に5,6回見舞われました。
完成間近で落ちて、しかも保存してない、データ残ってない、なんか呪われてるかと本気でおもいました。一番最初のが一番気に入ってたのにな…;
おかげでもう1時半回っちゃったよチックショウ!!早く寝なくては…;
仕事以外で。
日本通だったら面白いんだけどな~。でも、何かしら誤解してる。どことなくアイシのワット君と被りますね。
そんでそんなアンディに振り回されるキャリア。
正確には水が合わなくて大変なんじゃないかとか何かと世話を焼いてしまう笛吹さんとそんな笛吹さんの様子を見て気が気じゃない筑紫。
そんな関係がいいです。
笛吹さんはついついアンディに甘くしちゃうんだよ。笛吹さんのベッドで裸で寝ていても筑紫のときみたいにいきなり殴ったりしないんだよ。習慣の違いか…とか思っちゃうんだよ。
アンディに奥さんがいてもいい(またそれか。→ウチの筑紫も既婚者設定なので)。奥さんはアンディが国際警察やってるなんて知らないといい。ケータイに国際電話がやたらかかってきたらいい。いつも怒られていたらいい。「あー、ハイハイ、んだな、」と適当にあしらってまた怒られたらいい。
事件解決の鍵は、「ウチの嫁さんがね…」コロンボか!!
笛吹さんには、「ウチの国は一夫多妻制だで」プロポーズか!!
ああ、もう何を言っているのか分からなくなってきました。(それはいつものことだ)
5年前、帰るときとかに、笛吹さんがうっかり「次に来た時には温泉にでも連れて行ってやるからな」とか約束しちゃってて、アンディはそれをかなり楽しみにしていたらいいなあという妄想です。
当の笛吹さんはすっかり忘れてて慌てるし、筑紫はそんな5年越しの約束を引き裂くわけにも行かず、だけど間違いが起こってはいけないとおもって日帰りを薦めて~と、てんやわんやの日本キャリア。本人達が振り回されてる自覚なし(笑)
そうそう、この絵かいてる時、いきなりお絵かきソフトだけシャットダウンしてしまうという事象に5,6回見舞われました。
完成間近で落ちて、しかも保存してない、データ残ってない、なんか呪われてるかと本気でおもいました。一番最初のが一番気に入ってたのにな…;
おかげでもう1時半回っちゃったよチックショウ!!早く寝なくては…;
今更ながらのジャンプ感想ですが。
ネウロ、扉がちょっとお気に入りです。あの料理全部アイさんが作ってたらステキだなあ。きっと料理の腕もプロ級なんだろうな。食べるXもカワイイ。
Xファンの方には非常に申し訳ないんですが、あのXを見て初めてカワイイと思いました。というか、ああ、Xでもご飯食べなきゃ生きていけないんだな…と改めて思い知った気がしたというか…。やっぱりXも人間なんだな~と。
アイさん、工作員だったんですね。
元北の工作員だった人に技術を見せてもらったりとか、時々ニュースでやってますが、そういうのと重ね合わせるとどんだけの教育受けてきたんだろうとか思います。ユーセー先生けっこうリアル。
工作員の顔とか、一般市民は普通知らないんだよね。笛吹さんやアンドリューみたいに世界に目を向けている人たちには有名だとしても、弥子ちゃんは知らなかったわけだし、その辺りが葛西おじちゃんの言う「堂々と歩かせてもらってるよ」に繋がるのか…たしかにその通りかも。
ええと、あとは…笛吹さんをめぐる水面下の戦いが激化しているようにしか見えないアンディと筑紫のやりとりにハラハラです。
若干、筑紫劣勢(笑)
それにしても、なに、あの筑紫の視線!?
「同じエリート中のエリートな笛吹さんでも工作員とは受けてきた教育が違いすぎる。もし対峙するようなことになったとしたらいくら笛吹さんといえども命の保障はない。その時は自分が盾になってでも笛吹さんをお守りしよう」とか考えてるのかな。それとも「笛吹さんが冷や汗をかいているな。早くお拭きしてあげねば」とか考えてるのかな。どっちにしろ「笛吹さんは自分のもの」オーラがめちゃ感じられます。
アンディにはそう思わせている自覚がないといいと思う。
前にも書いたかもなんですが、筑紫がやったら「最低!」なことでもアンディなら許されてしまう気がするので、アンフェアっちゃアンフェアですが。まぁ、そこは今アンドリュー・フェアー開催中なので大目に見るという形で…
拍手、ありがとうございます!!コメントを下さった方には下から返信です!
23日1時のお客様
拍手ありがとうございます☆ 「ふんわり」と「背徳的」…そんな素敵な言葉で形容していただけるなんて幸せですv 殆ど日記ばかりで更新の少ないサイトではありますが、応援していただけて嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします!
ネウロ、扉がちょっとお気に入りです。あの料理全部アイさんが作ってたらステキだなあ。きっと料理の腕もプロ級なんだろうな。食べるXもカワイイ。
Xファンの方には非常に申し訳ないんですが、あのXを見て初めてカワイイと思いました。というか、ああ、Xでもご飯食べなきゃ生きていけないんだな…と改めて思い知った気がしたというか…。やっぱりXも人間なんだな~と。
アイさん、工作員だったんですね。
元北の工作員だった人に技術を見せてもらったりとか、時々ニュースでやってますが、そういうのと重ね合わせるとどんだけの教育受けてきたんだろうとか思います。ユーセー先生けっこうリアル。
工作員の顔とか、一般市民は普通知らないんだよね。笛吹さんやアンドリューみたいに世界に目を向けている人たちには有名だとしても、弥子ちゃんは知らなかったわけだし、その辺りが葛西おじちゃんの言う「堂々と歩かせてもらってるよ」に繋がるのか…たしかにその通りかも。
ええと、あとは…笛吹さんをめぐる水面下の戦いが激化しているようにしか見えないアンディと筑紫のやりとりにハラハラです。
若干、筑紫劣勢(笑)
それにしても、なに、あの筑紫の視線!?
「同じエリート中のエリートな笛吹さんでも工作員とは受けてきた教育が違いすぎる。もし対峙するようなことになったとしたらいくら笛吹さんといえども命の保障はない。その時は自分が盾になってでも笛吹さんをお守りしよう」とか考えてるのかな。それとも「笛吹さんが冷や汗をかいているな。早くお拭きしてあげねば」とか考えてるのかな。どっちにしろ「笛吹さんは自分のもの」オーラがめちゃ感じられます。
アンディにはそう思わせている自覚がないといいと思う。
前にも書いたかもなんですが、筑紫がやったら「最低!」なことでもアンディなら許されてしまう気がするので、アンフェアっちゃアンフェアですが。まぁ、そこは今アンドリュー・フェアー開催中なので大目に見るという形で…
拍手、ありがとうございます!!コメントを下さった方には下から返信です!
23日1時のお客様
拍手ありがとうございます☆ 「ふんわり」と「背徳的」…そんな素敵な言葉で形容していただけるなんて幸せですv 殆ど日記ばかりで更新の少ないサイトではありますが、応援していただけて嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします!
カレンダー
ブログ内検索