ネバーエディングパッション
ネウロ(警察)とか日常とか時々脱線気味。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさに。
局地的な大雨ってヤツにやられました。
お仕事のために家を出たときにはそんなそぶりを見せていなかった空が、電車に乗っているあいだに大荒れに。
降りてみると、
あれー?なんか視界が白いんだけど……?
バケツをひっくり返したようなって、こういうのを言うんですね!的でした。
でも、屋根のない場所を10メートルくらい通過しないと傘の売っている売店にはたどり着けないんだ。
というわけで、ぐしょぬれになって売店で傘を買って、職場までいそいそ歩いていたら、あら、貨物列車がおかしな場所で停まってる。
職場についてみると、案の定、列車動いてませんでした。
やっぱりねえ。
でも、それよりも私は早速靴下を替えなければいけないことにショックを受けてました。
靴の中に新聞紙もつめなきゃ。と。
あとから聞いた話では、本当にひどい雨が降っていたのは駅周辺だけで、あとは普通に晴れていたそうです。
運転士さんの話によると、境目がくっきりで、雨の中に入ったときはカーテンというか、壁に突っ込んだような感じだったとか。
雨はすぐにやんでしまったので、あとは順に回復していきましたけれど、私のドロはねのひどいスーツのパンツはやはり回復しませんでした。
クリーニングださないと……T‐T
ヒドイことになっていた高架下のあまどい。道は水浸しで、そりゃあ靴の中も浸水するわ……;

局地的な大雨ってヤツにやられました。
お仕事のために家を出たときにはそんなそぶりを見せていなかった空が、電車に乗っているあいだに大荒れに。
降りてみると、
あれー?なんか視界が白いんだけど……?
バケツをひっくり返したようなって、こういうのを言うんですね!的でした。
でも、屋根のない場所を10メートルくらい通過しないと傘の売っている売店にはたどり着けないんだ。
というわけで、ぐしょぬれになって売店で傘を買って、職場までいそいそ歩いていたら、あら、貨物列車がおかしな場所で停まってる。
職場についてみると、案の定、列車動いてませんでした。
やっぱりねえ。
でも、それよりも私は早速靴下を替えなければいけないことにショックを受けてました。
靴の中に新聞紙もつめなきゃ。と。
あとから聞いた話では、本当にひどい雨が降っていたのは駅周辺だけで、あとは普通に晴れていたそうです。
運転士さんの話によると、境目がくっきりで、雨の中に入ったときはカーテンというか、壁に突っ込んだような感じだったとか。
雨はすぐにやんでしまったので、あとは順に回復していきましたけれど、私のドロはねのひどいスーツのパンツはやはり回復しませんでした。
クリーニングださないと……T‐T
ヒドイことになっていた高架下のあまどい。道は水浸しで、そりゃあ靴の中も浸水するわ……;
PR
カレンダー
ブログ内検索