ネバーエディングパッション
ネウロ(警察)とか日常とか時々脱線気味。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。書きたいことをためすぎているあまりどこから書き出したらいいかわからない河合です。
ええと、まず一週間前のネタですが、新幹線の工場見学、行ってきました。
すんごいよ! 親子連ればっかりだよ!
あ、あとおっきなカメラ持ったお兄さん(笑)
そんな中、汗だくになりながら必死でデジカメ構える20代女性。
多分何者かと思われたことでしょう。
でも、もう、ね。あの角度から撮影できるのは1年に1回しかないのだよ!
ちょ、キッズたち、ちょこちょこ前に出てきたら写真に頭が入る!バカン!
ドクターイエロー氏。本名は「T4」

とにかく混みこみで、特にちびっこ運転士撮影コーナーにはかなりの列が。子供用の新幹線乗務員の制服を着て新幹線の前で撮影できるってやつなんですが、あわよくば私も参加したかった(マジ)
そうしたら別のイベントっぽくなってしまいそうですけどもね;;
インフォメーションでは熱中症対策に飴玉を配ってました。水分補給だけだと塩分が不足しちゃうためらしいです。ナイス気配り。
受付では、大人はアンケートとうちわ、子供はスタンプラリーのカードと新幹線の紹介冊子をもらえました。
私は大人なので、うちわをもらいました。
が、
冊子も欲しかったので、受付のお兄さんに言って2冊分けてもらっちゃいました。
だって、歴代新幹線だけじゃなくって、なんと700系のシャワーシーンとか700系とN700系の連結写真とか載ってるんだもん! 18禁なんだもん!!
もう一冊が森鷹さん行きになったことは言うまでもありません。
今回の収穫物。うちわと冊子と、黄色いのはアンケートに答えるともらえるトートバッグ。太っ腹だね、じぇいあーる!

来年は大人も参加できる企画をやってくれたらいいな~。
ええと、まず一週間前のネタですが、新幹線の工場見学、行ってきました。
すんごいよ! 親子連ればっかりだよ!
あ、あとおっきなカメラ持ったお兄さん(笑)
そんな中、汗だくになりながら必死でデジカメ構える20代女性。
多分何者かと思われたことでしょう。
でも、もう、ね。あの角度から撮影できるのは1年に1回しかないのだよ!
ちょ、キッズたち、ちょこちょこ前に出てきたら写真に頭が入る!バカン!
ドクターイエロー氏。本名は「T4」
とにかく混みこみで、特にちびっこ運転士撮影コーナーにはかなりの列が。子供用の新幹線乗務員の制服を着て新幹線の前で撮影できるってやつなんですが、あわよくば私も参加したかった(マジ)
そうしたら別のイベントっぽくなってしまいそうですけどもね;;
インフォメーションでは熱中症対策に飴玉を配ってました。水分補給だけだと塩分が不足しちゃうためらしいです。ナイス気配り。
受付では、大人はアンケートとうちわ、子供はスタンプラリーのカードと新幹線の紹介冊子をもらえました。
私は大人なので、うちわをもらいました。
が、
冊子も欲しかったので、受付のお兄さんに言って2冊分けてもらっちゃいました。
だって、歴代新幹線だけじゃなくって、なんと700系のシャワーシーンとか700系とN700系の連結写真とか載ってるんだもん! 18禁なんだもん!!
もう一冊が森鷹さん行きになったことは言うまでもありません。
今回の収穫物。うちわと冊子と、黄色いのはアンケートに答えるともらえるトートバッグ。太っ腹だね、じぇいあーる!
来年は大人も参加できる企画をやってくれたらいいな~。
PR
今日、明日と浜松の新幹線工場の一般公開イベントやってるんですが、今日はお仕事で行けませんでした。
明日行きたいんだけど、新幹線を一緒に見に行ってくれるオフのトモダチはいないわけで…;;
一人でいこうかな(イタイ)
300エックスとかN700系の試作品のZゼロ編成とか、あとあとドクターイエロー(黄色い新幹線)とか、一括して見られるのは年に一度くらいしかないからな~。
でも、今日無料シャトルバスまでの行列を見てひるんだのも事実。
まだちょっと迷っています。
子供達にべったべたに触られる新幹線(無抵抗)ってなんかドキドキしちゃいますよねvv
今、雅樹小書店の森鷹さんと2人で擬人化を進めている鉄道。
どうにかのぞみを変態にしないようにがんばっています(え)
好きなキャラを変態にしてしまうのは河合の悪い癖です。
子供達は森鷹さんの名古屋の地下鉄ちゃんたちですよ~。
明日行きたいんだけど、新幹線を一緒に見に行ってくれるオフのトモダチはいないわけで…;;
一人でいこうかな(イタイ)
300エックスとかN700系の試作品のZゼロ編成とか、あとあとドクターイエロー(黄色い新幹線)とか、一括して見られるのは年に一度くらいしかないからな~。
でも、今日無料シャトルバスまでの行列を見てひるんだのも事実。
まだちょっと迷っています。
子供達にべったべたに触られる新幹線(無抵抗)ってなんかドキドキしちゃいますよねvv
今、雅樹小書店の森鷹さんと2人で擬人化を進めている鉄道。
どうにかのぞみを変態にしないようにがんばっています(え)
好きなキャラを変態にしてしまうのは河合の悪い癖です。
子供達は森鷹さんの名古屋の地下鉄ちゃんたちですよ~。
ちょっとちょっと、大変です。
昨日お仕事中に、男の子に手招きされたので何事かと思い近づいてみると、
「あなたの後ろに誰かいる」
と耳打ちされましたよ(!)
どういうこと!!??
だって、そもそも私の後ろは人が入れるスペースないんですよ!?
そういうことか。
憑いてるってことか。
確かに、その子さっきからジっとこっちを見てるな…とは思っていたんですが、私じゃなくどうやら私の後ろの誰かを見ていたみたいです。
「そ、それってどんなものなんですか? 悪いモノですか?」
と聞いてみましたが、そこまでは分からないとのこと。
はぁはぁ、そうか、後ろにいるのか……。
正直な話、そういうのって「ある」とは思うんですが、いかんせん私はみえない人なもので、どうしたらいいかまったくわかりませんよトホホ。
善いものなのか悪いものなのかも分からないから、むやみに取るわけにもいかないし、(というか取り方が分からない)別に何かしてくるわけじゃないのでちょっと放っておいてみます。
最近やたら肩こりがひどいんですけど、これがその後ろにいる誰かのせいだったらちょっと怒ってやりたい。
肩こりひどすぎて頭痛までしてきたんだぞ! と怒ってポカリと殴ります。
悪気がないなら許してあげます。
因みに。私の中の刑事たちのそういうモノへの関心はというと。
笹塚……別に、あってもなくてもどっちでもいい。出てきたとしてもそんなに驚かない。
石垣……絶対いる!! ともすればマグナム持った先輩でも勝てないんじゃないかとか思ってる。マジ恐いけどその夜見た怪談特番も寝る頃には忘れる。
等々力……全否定。「非科学的です。あるというのなら、どうして殺人事件の被害者は出てきて捜査に協力してくれないんですか。」
笛吹……「フン、下らん」とか言いながら特番を見てしまって、結局寝る前に思い出してしまう。金縛りにあったりすると、解けた後、必死の思いで筑紫に電話したりする。(でも金縛りにあって怖かったからとか言わない)
筑紫……「見えますが言わないだけです。何か問題でも?」 ……というのは冗談で、見えるという人がいるのであればあるのでしょうね。程度に思ってる。
ヒグチ……「ばっかじゃないの? あるわけないじゃん。そんなん見たら俺マジ自慢するし」と言いながら、特番見てちょっとドキドキしてる。←笛吹さんと同じじゃん!?
そういう納涼的なお話をそのうち書きたいです。
そろそろそういう時期だし特番増えてくるかな。
霊能者の憑依的なものや、廃墟に入っていくようなやつは好きじゃないけど、アンビリバボーみたいなのはつい見てしまいます。
ごきげんように稲川さん出るかチェックしなきゃ!
昨日お仕事中に、男の子に手招きされたので何事かと思い近づいてみると、
「あなたの後ろに誰かいる」
と耳打ちされましたよ(!)
どういうこと!!??
だって、そもそも私の後ろは人が入れるスペースないんですよ!?
そういうことか。
憑いてるってことか。
確かに、その子さっきからジっとこっちを見てるな…とは思っていたんですが、私じゃなくどうやら私の後ろの誰かを見ていたみたいです。
「そ、それってどんなものなんですか? 悪いモノですか?」
と聞いてみましたが、そこまでは分からないとのこと。
はぁはぁ、そうか、後ろにいるのか……。
正直な話、そういうのって「ある」とは思うんですが、いかんせん私はみえない人なもので、どうしたらいいかまったくわかりませんよトホホ。
善いものなのか悪いものなのかも分からないから、むやみに取るわけにもいかないし、(というか取り方が分からない)別に何かしてくるわけじゃないのでちょっと放っておいてみます。
最近やたら肩こりがひどいんですけど、これがその後ろにいる誰かのせいだったらちょっと怒ってやりたい。
肩こりひどすぎて頭痛までしてきたんだぞ! と怒ってポカリと殴ります。
悪気がないなら許してあげます。
因みに。私の中の刑事たちのそういうモノへの関心はというと。
笹塚……別に、あってもなくてもどっちでもいい。出てきたとしてもそんなに驚かない。
石垣……絶対いる!! ともすればマグナム持った先輩でも勝てないんじゃないかとか思ってる。マジ恐いけどその夜見た怪談特番も寝る頃には忘れる。
等々力……全否定。「非科学的です。あるというのなら、どうして殺人事件の被害者は出てきて捜査に協力してくれないんですか。」
笛吹……「フン、下らん」とか言いながら特番を見てしまって、結局寝る前に思い出してしまう。金縛りにあったりすると、解けた後、必死の思いで筑紫に電話したりする。(でも金縛りにあって怖かったからとか言わない)
筑紫……「見えますが言わないだけです。何か問題でも?」 ……というのは冗談で、見えるという人がいるのであればあるのでしょうね。程度に思ってる。
ヒグチ……「ばっかじゃないの? あるわけないじゃん。そんなん見たら俺マジ自慢するし」と言いながら、特番見てちょっとドキドキしてる。←笛吹さんと同じじゃん!?
そういう納涼的なお話をそのうち書きたいです。
そろそろそういう時期だし特番増えてくるかな。
霊能者の憑依的なものや、廃墟に入っていくようなやつは好きじゃないけど、アンビリバボーみたいなのはつい見てしまいます。
ごきげんように稲川さん出るかチェックしなきゃ!
そうだそうだ~!
今年の夏コミはムーンライトながらで行っちゃいますよ!
まあ…その…休みが取れてるかどうかもまだわかんないんですけどね。
上司からは8月の有休は絶望的だとか言われているんですけどね!
同人の女神様にお祈りするしかないか。
14日の朝に予約取ってきました。
森鷹さんと席が隣同士なのですごく楽しみですvv
予約が取れたことと一緒に「臨時は静岡駅で定期便のながらに抜かれます」というメールを森鷹さんにしたら、「ながら×臨ながら!?」という素敵なお返事をもらいました。
それ、描いてください! 森鷹さん、ぜひ!(私だけが楽しい)
あ……待てよ、すると、「こだま」さんとか、総受け!?
列車はこの時期限定の臨時ながらくんの方を使っちゃいますぜ。
183系…だったかな。北陸とか中央線で使われていた特急の車体らしく、はじめて乗ります。にやにや。
乗務員室が高い位置にあるから、ガラス張りの373系(定期便のながら)より車掌や運転士は撮りテツや録りテツに気を使わなくていいらしいですよ。
実際見てみたいな~……
でも、ひとつ恐ろしいのは当日の車掌さんが知り合いもしくは先輩の可能性があること(笑)
今年の夏コミはムーンライトながらで行っちゃいますよ!
まあ…その…休みが取れてるかどうかもまだわかんないんですけどね。
上司からは8月の有休は絶望的だとか言われているんですけどね!
同人の女神様にお祈りするしかないか。
14日の朝に予約取ってきました。
森鷹さんと席が隣同士なのですごく楽しみですvv
予約が取れたことと一緒に「臨時は静岡駅で定期便のながらに抜かれます」というメールを森鷹さんにしたら、「ながら×臨ながら!?」という素敵なお返事をもらいました。
それ、描いてください! 森鷹さん、ぜひ!(私だけが楽しい)
あ……待てよ、すると、「こだま」さんとか、総受け!?
列車はこの時期限定の臨時ながらくんの方を使っちゃいますぜ。
183系…だったかな。北陸とか中央線で使われていた特急の車体らしく、はじめて乗ります。にやにや。
乗務員室が高い位置にあるから、ガラス張りの373系(定期便のながら)より車掌や運転士は撮りテツや録りテツに気を使わなくていいらしいですよ。
実際見てみたいな~……
でも、ひとつ恐ろしいのは当日の車掌さんが知り合いもしくは先輩の可能性があること(笑)
カレンダー
ブログ内検索